2022年11月07日
良いことを書き出す
職場の教養
今日あったよかったこと、うれしかったことを
3つ書き出す
そうすることで、一日の終りを
良かったと思って締めくくることができる
それが脳の中に記憶され
いい夢を導き
良い睡眠にもつながる
そうすると、今度は朝とても良い目覚めとなる
そしてまた、良い一日を過ごすことができる
私は良かったことを書き出すことまではやっていないが
常に一日を幸福だったと思って
眠ることを意識している
そのおかげか、朝から良い目覚めとなり
笑顔で一日をスタートすることができている
人はどうしても悪かったことの方を思い出す
そして後悔の念で一日を終えてしまう
こんなもったいないことはない
人が幸せに生きていけるかどうかは
その人の心が決めることである
だったら、心をどこに向けるほうがいいのか
自ずと分かるだろう
一日の終りを「よかった」で終えて
次の日も良い一日を朝からつくりだしていこう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
今日あったよかったこと、うれしかったことを
3つ書き出す
そうすることで、一日の終りを
良かったと思って締めくくることができる
それが脳の中に記憶され
いい夢を導き
良い睡眠にもつながる
そうすると、今度は朝とても良い目覚めとなる
そしてまた、良い一日を過ごすことができる
私は良かったことを書き出すことまではやっていないが
常に一日を幸福だったと思って
眠ることを意識している
そのおかげか、朝から良い目覚めとなり
笑顔で一日をスタートすることができている
人はどうしても悪かったことの方を思い出す
そして後悔の念で一日を終えてしまう
こんなもったいないことはない
人が幸せに生きていけるかどうかは
その人の心が決めることである
だったら、心をどこに向けるほうがいいのか
自ずと分かるだろう
一日の終りを「よかった」で終えて
次の日も良い一日を朝からつくりだしていこう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
Posted by ひろさん at 04:41│Comments(0)
│職場の教養