2023年01月27日

立つ鳥跡を濁さず

職場の教養

ただいま出張先のホテルにいます
今回の職場の教養にあるように
私もできるだけホテルをチェックアウトする際には
ゴミなどはきちんと片付けておくように心がけています

ホテルの場合はベッドなので問題ないのですが
一時期、旅館の布団を畳むか、畳まないか
という論争がありました

これ、正解は「畳まない」だそうですね
というのも、旅館の場合は
畳んだ布団をわざわざ広げてチェックをしてから
シーツなどを外すからです

畳んでしまうと仲居さんの二度手間になる
見た目からは畳んだほうが良さそうですが

備品などを元に戻すのは当たり前
相手のことを考えて行動する
ここを常に心がけたいものです

そういえば、ワールドカップで
日本人のサポーターが試合後にごみ拾いをするのが
世界的に称賛されました

こういうことを、どんな場所でも心がけたいものです
イベントに行ったあと、キャンプのあと
花火などで楽しんだあとなど
きちんと片付けるのは当然のことです

こういったモラルを守って
みんなが楽しく過ごせる空間をつくること
ここもきちんと意識をして
日常を過ごしていきましょう



立つ鳥跡を濁さず
全国書店、Amazonで販売中!


マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です
ユーアンドミークリエイト漫画特集

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
立つ鳥跡を濁さず


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細



同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 04:49│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
立つ鳥跡を濁さず
    コメント(0)