2023年02月16日
忘却
職場の教養
直前までは覚えていたのに
その時になってやるべきことを忘れてしまった
年令を重ねるごとに
こういったことが多くなるものです
私がよくあるのは
ダイソーとかでこういうのを買わなきゃと思ったのに
いざダイソーに行くと、何を買うんだったのか忘れてしまう
こういうのが度々起こります
まぁ、この程度なら思い出した時にまた行けばいいくらいですが
仕事のことになるとそうはいきません
あとであの人にメールしなきゃ
あのテキストを作らなきゃ
この仕事もしておかないと
こういうのをひらめいた時には
私はすかさずスマホのリマインドに記録をするようにしています
今はありがたいことに、音声だけで
リマインドを記録することもできるので便利です
こういったメモツールは
積極的に使ったほうがいいと私は思っています
あとから思い出そうとしても
なんだったのかを思い出せないときが多いですからね
技術は日々進化しています
こういったツールを上手に活用して
忘れそうなことはすかさず記録をしておきましょう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
直前までは覚えていたのに
その時になってやるべきことを忘れてしまった
年令を重ねるごとに
こういったことが多くなるものです
私がよくあるのは
ダイソーとかでこういうのを買わなきゃと思ったのに
いざダイソーに行くと、何を買うんだったのか忘れてしまう
こういうのが度々起こります
まぁ、この程度なら思い出した時にまた行けばいいくらいですが
仕事のことになるとそうはいきません
あとであの人にメールしなきゃ
あのテキストを作らなきゃ
この仕事もしておかないと
こういうのをひらめいた時には
私はすかさずスマホのリマインドに記録をするようにしています
今はありがたいことに、音声だけで
リマインドを記録することもできるので便利です
こういったメモツールは
積極的に使ったほうがいいと私は思っています
あとから思い出そうとしても
なんだったのかを思い出せないときが多いですからね
技術は日々進化しています
こういったツールを上手に活用して
忘れそうなことはすかさず記録をしておきましょう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
Posted by ひろさん at 04:37│Comments(0)
│職場の教養