2023年04月27日
襷リレー
職場の教養
襷リレーは駅伝で代表される
一人の役割を次々と連携して
一つの偉業を成し遂げるときに使われる
駅伝では本当の襷をリレーするが
私達の仕事や生活でも
襷の代わりに別のものをリレーしていく
その代表的なのが「伝達」という言葉である
ただし、伝達を繰り返していくうちに
本来渡すはずだった襷とは
姿を変えてしまうことがある
いわゆる「伝言ゲーム」である
伝えていくうちに、伝えるべきものに伝える人の解釈が加わり
気づいたら最初のものとは別のものになってしまう
これでは正しい襷は渡せない
その結果、きちんとした業務の成果が出ないこともある
だからこそ私は「書いて伝えなさい」と指導をしている
きちんとした業務の伝達書を作成し
どうすればそれを成し遂げられるかを自分たちで考え
創意工夫を重ねていく
こうやって本来欲しかった成果を
きちんと伝えることができる
連携を強化するためにも
正しい伝え方をして
正しい襷を渡していこう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
襷リレーは駅伝で代表される
一人の役割を次々と連携して
一つの偉業を成し遂げるときに使われる
駅伝では本当の襷をリレーするが
私達の仕事や生活でも
襷の代わりに別のものをリレーしていく
その代表的なのが「伝達」という言葉である
ただし、伝達を繰り返していくうちに
本来渡すはずだった襷とは
姿を変えてしまうことがある
いわゆる「伝言ゲーム」である
伝えていくうちに、伝えるべきものに伝える人の解釈が加わり
気づいたら最初のものとは別のものになってしまう
これでは正しい襷は渡せない
その結果、きちんとした業務の成果が出ないこともある
だからこそ私は「書いて伝えなさい」と指導をしている
きちんとした業務の伝達書を作成し
どうすればそれを成し遂げられるかを自分たちで考え
創意工夫を重ねていく
こうやって本来欲しかった成果を
きちんと伝えることができる
連携を強化するためにも
正しい伝え方をして
正しい襷を渡していこう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
Posted by ひろさん at 04:38│Comments(0)
│職場の教養