2023年04月29日

いのちの輪

職場の教養

私達は大自然の中で
複雑に絡み合ったつながりの中で
何事もなく普通に生活をしている

水や空気、土や植物など
いろいろなものが組み合わさって
私達の食べ物や生きる環境として
身の回りに存在している

それらの恩恵を受けて
さらに私達の体の中では
いろんなものがめぐらされて
健康というあたりまえに生きる組織を形成している

こうやって考えると
当たり前に生きていることが
ある意味奇跡とも言える組み合わせで成り立っている

よくよく考えてみれば
この地球という、生物が住める環境に生まれたことも
奇跡の中の一つとも言えるだろう

この奇跡の中で生まれた命を大切にして
この先の生きる道を考えてみてはどうだろうか
そうすることで、この貴重な人としての生き方が
変化していくかもしれない

複雑に絡み合ってこそ当たり前に生活できる
この環境に感謝をしつつ
自分をもっと大切にしていこう



いのちの輪
全国書店、Amazonで販売中!


マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です
ユーアンドミークリエイト漫画特集

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
いのちの輪


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細



同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 05:28│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いのちの輪
    コメント(0)