2023年09月26日
お裾分け
職場の教養
お裾分け、これは私の妻が
一番得意としているところである
もらったお土産などは独り占めせず
隣の妻の実家にもお裾分けする
また、安く大量に購入したものなども
知り合いのところに行ってお裾分けしてくる
すると面白いことが起こる
お裾分けしに行くと、与えた価値以上のものを
もらって返ってくることが多くなるのだ
それを狙っているわけではない
結果的にそうなってしまったと言ったほうがいい
これは物をお裾分けしたから、だけではない
妻がそれだけいつも、自分の労力を
相手に与えているから、その成果とも言える
相手が何をすれば喜ぶのか
我が家も決して裕福ではないので
物を与えるのではなく、自分の労力や知識を与えて
相手に喜んでもらおうとしている
これは妻だけでなく、私も常に意識をしているところである
だからこそ、ボランティア活動も積極的に行っている
ということで、今夜もボランティア活動の話し合いが待っている
そこで自分のファシリテーターとしての労力を使って
みなさんに喜んでもらえるように頑張ってこよう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
お裾分け、これは私の妻が
一番得意としているところである
もらったお土産などは独り占めせず
隣の妻の実家にもお裾分けする
また、安く大量に購入したものなども
知り合いのところに行ってお裾分けしてくる
すると面白いことが起こる
お裾分けしに行くと、与えた価値以上のものを
もらって返ってくることが多くなるのだ
それを狙っているわけではない
結果的にそうなってしまったと言ったほうがいい
これは物をお裾分けしたから、だけではない
妻がそれだけいつも、自分の労力を
相手に与えているから、その成果とも言える
相手が何をすれば喜ぶのか
我が家も決して裕福ではないので
物を与えるのではなく、自分の労力や知識を与えて
相手に喜んでもらおうとしている
これは妻だけでなく、私も常に意識をしているところである
だからこそ、ボランティア活動も積極的に行っている
ということで、今夜もボランティア活動の話し合いが待っている
そこで自分のファシリテーターとしての労力を使って
みなさんに喜んでもらえるように頑張ってこよう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
Posted by ひろさん at 04:31│Comments(0)
│職場の教養