2023年12月20日
仕事への取り組み
職場の教養
人は目標があると
それを達成しようとして必死になる
しかし、目標を達成してしまうと
気が抜けて必死さがなくなってしまう
これは自分の欲求を満たしてしまうと
心が満たされてしまい
行動意欲が廃れてしまうからである
だからこそ、目標というのは
達成したら次のさらなる目標を立てること
これが必要となってくる
それ以上に大切なことがある
それは目的を明確にすることだ
何のためにそれを手に入れたかったのか
何のための目標だったのか
これがわかっていると、次の目標は自ずと見えてくる
しかし、目的もなくただ達成したいだけだと
次の目標は湧いてこないだろう
まず、自分が何のためにそれを達成したいと思ったのか
これを今一度考えてみよう
これが明確になれば
次の目標達成にひたむきになることができる
充実した人生を送りたければ
目的を明確にし、次の目標を立てて
行動意欲を高めていきましょう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
人は目標があると
それを達成しようとして必死になる
しかし、目標を達成してしまうと
気が抜けて必死さがなくなってしまう
これは自分の欲求を満たしてしまうと
心が満たされてしまい
行動意欲が廃れてしまうからである
だからこそ、目標というのは
達成したら次のさらなる目標を立てること
これが必要となってくる
それ以上に大切なことがある
それは目的を明確にすることだ
何のためにそれを手に入れたかったのか
何のための目標だったのか
これがわかっていると、次の目標は自ずと見えてくる
しかし、目的もなくただ達成したいだけだと
次の目標は湧いてこないだろう
まず、自分が何のためにそれを達成したいと思ったのか
これを今一度考えてみよう
これが明確になれば
次の目標達成にひたむきになることができる
充実した人生を送りたければ
目的を明確にし、次の目標を立てて
行動意欲を高めていきましょう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
Posted by ひろさん at 04:31│Comments(0)
│職場の教養