2024年01月07日
困った時はお互いさま
職場の教養
困った時はお互いさま
助け合っていくのが人情であり
支え合って人生を生きていきたいものだ
人が困った姿を見て
何も心が動かされないという人もいるだろう
ざまぁみろ、と思う人もいるだろう
そういう人は自分が困った時に
いくら助けを求めても
周りから同じことをされるだけである
まずは自分から行動を起こす
そうすれば今度は周りが
自分を助けてくれる
世の中の仕組みはそうなっている
今、震災で能登の人たちは困っている
すぐにでもかけつけて支援を、という人もいるだろう
その気持ちはとても大切なもの
しかし、下手に動かれると
本当に必要な救急の車両が到着できない危険がある
だから、県が支援を呼びかけるまでは動かずに待つこと
これも大切である
助け合う気持ちを大切にするのであれば
善意を押し付けずに
状況を見て待つことも必要なときもある
的確な情報を得てから動くことも
忘れないで欲しい

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
困った時はお互いさま
助け合っていくのが人情であり
支え合って人生を生きていきたいものだ
人が困った姿を見て
何も心が動かされないという人もいるだろう
ざまぁみろ、と思う人もいるだろう
そういう人は自分が困った時に
いくら助けを求めても
周りから同じことをされるだけである
まずは自分から行動を起こす
そうすれば今度は周りが
自分を助けてくれる
世の中の仕組みはそうなっている
今、震災で能登の人たちは困っている
すぐにでもかけつけて支援を、という人もいるだろう
その気持ちはとても大切なもの
しかし、下手に動かれると
本当に必要な救急の車両が到着できない危険がある
だから、県が支援を呼びかけるまでは動かずに待つこと
これも大切である
助け合う気持ちを大切にするのであれば
善意を押し付けずに
状況を見て待つことも必要なときもある
的確な情報を得てから動くことも
忘れないで欲しい

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
Posted by ひろさん at 05:35│Comments(0)
│職場の教養