2024年02月17日

こだわり

職場の教養

人にはこだわりというのがある
食事にこだわる人や
仕事のやり方にこだわる人
その他、いろいろなこだわりがある

だが、そのこだわりは
他の人から見れば
どうしてそんなことに?と思われるものが多い
そして、それを案外自覚していないものだ

私にもこだわりがある
それは「時間」に対してである

基本的に時間に遅れることはしない
そのため、早め早めに行動を起こす
さらに人が時間に遅れてくると、イライラしてしまう

また、研修のやり方にもこだわりがある
自分のスタイルというか
伝え方にこだわっているため
そこを指摘されるとムッとしてしまうこともある

だが、そのこだわりは
本当に正しいことなのだろうか?
それは自分のわがままであり
無駄なことや迷惑をかけることはないだろうか?

そこを今一度自覚して
そのこだわりで周りに悪い影響を与えていないか
そこを見直してみよう

自分の中だけでおさめられていればいいが
周りを巻き込むようなこだわりは
修正したほうが良いものもあるだろう




こだわり
全国書店、Amazonで販売中!


マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です
ユーアンドミークリエイト漫画特集

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
こだわり


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細



同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 05:38│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こだわり
    コメント(0)