2024年04月07日
何のために働くのか
職場の教養
自分が働く目的はなにか?
主にはお金を稼ぐため
これは誰もが否定できないところだろう
だが、それだけでは仕事が辛いものになる
お金のために辛抱をして働くのでは
何をやってもしんどく感じるだろう
だからこそ、働く目的を見出し
そのために行って欲しい
私もそこを見出したからこそ
今の仕事を20年以上もやっていられる
途中、収入的にかなりしんどいときもあった
特にコロナの最中は仕事が激減した
けれど、自分の中の目的があるからこそ
今も続けられている
いや、それどころかお金にもならないことに
今は一生懸命になっている
それも自分の中の働く目的があるからこそである
自分の力が世のため、人のためになり
笑顔で喜んで暮らせる人を増やしていく
それが私の働く目的である
ということで、今日も明日も
この目的を忘れずに
日々の仕事に邁進していこう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
自分が働く目的はなにか?
主にはお金を稼ぐため
これは誰もが否定できないところだろう
だが、それだけでは仕事が辛いものになる
お金のために辛抱をして働くのでは
何をやってもしんどく感じるだろう
だからこそ、働く目的を見出し
そのために行って欲しい
私もそこを見出したからこそ
今の仕事を20年以上もやっていられる
途中、収入的にかなりしんどいときもあった
特にコロナの最中は仕事が激減した
けれど、自分の中の目的があるからこそ
今も続けられている
いや、それどころかお金にもならないことに
今は一生懸命になっている
それも自分の中の働く目的があるからこそである
自分の力が世のため、人のためになり
笑顔で喜んで暮らせる人を増やしていく
それが私の働く目的である
ということで、今日も明日も
この目的を忘れずに
日々の仕事に邁進していこう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
Posted by ひろさん at 05:03│Comments(0)
│職場の教養