2024年04月11日
探し物の時間
職場の教養
人は探しものをするのに
一年間のうちに80時間も費やしている
1日8時間勤務とすると10日分
仕事時間の1/24が探しものの時間となる
私もよく物がどこに行ったかわからず
探しものをする時間が多い時がある
先日もガソリンカードがどこにいったわからず
探すのにかなりの時間を費やした
結果的に、ガソリンを入れた後に立ち寄った
本屋で落としていた
これは妻のアドバイスがあって
本屋で尋ねたら見事に届けられていた
ガソリンを入れた後に
カードをポケットにしまって
本来置くべきところに置かなかったのが原因
一つ一つ、使ったら元に戻すクセをつけなければ
一つのことが終わったら
使ったものを元に戻す
たったこれだけのことをしないために
結果的に探しものをしてしまう
今度からそうならないように
早速机の上に広げているものを
元に戻すとしよう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
人は探しものをするのに
一年間のうちに80時間も費やしている
1日8時間勤務とすると10日分
仕事時間の1/24が探しものの時間となる
私もよく物がどこに行ったかわからず
探しものをする時間が多い時がある
先日もガソリンカードがどこにいったわからず
探すのにかなりの時間を費やした
結果的に、ガソリンを入れた後に立ち寄った
本屋で落としていた
これは妻のアドバイスがあって
本屋で尋ねたら見事に届けられていた
ガソリンを入れた後に
カードをポケットにしまって
本来置くべきところに置かなかったのが原因
一つ一つ、使ったら元に戻すクセをつけなければ
一つのことが終わったら
使ったものを元に戻す
たったこれだけのことをしないために
結果的に探しものをしてしまう
今度からそうならないように
早速机の上に広げているものを
元に戻すとしよう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
Posted by ひろさん at 04:44│Comments(0)
│職場の教養