2024年05月06日
家事の分担
職場の教養
家事の分担
これは共働きが当たり前の今の時代
男性も当然やるべきことになっている
どの分野を誰がどのように行うのか
こういったことを結婚前に
しっかりと話し合う
私はそれを推奨している
料理などはどうしても
女性に偏ってしまうことが多いだろう
だからこそ、男性は
それ以外をしっかり行うことが大切だ
料理が得意な男性なら
逆に台所に立って料理するのもいい
大事なのは、自分が得意とするところを率先して行い
苦手とする所を補い合うことである
では我が家はどうなのか?
妻は外に働きに出てはいないが
なにかと忙しく動き回ることが多い
けれど、基本家事はずっと妻がやってきた
私が今やっているのは
トイレとお風呂の掃除くらい
それだけ?と思われるだろうが
妻は車を運転しないので
買い物は一緒に行くことが多い
そうやって助け合っているのは間違いない
他にも手伝ってと言われると
なるべくそちらを優先するように心がけている
大事なのはお互いを気遣う心がけだろう
ということで、家庭の中の自分の役割を
しっかりと認識して
お互い助け合って生活をしていきましょう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
家事の分担
これは共働きが当たり前の今の時代
男性も当然やるべきことになっている
どの分野を誰がどのように行うのか
こういったことを結婚前に
しっかりと話し合う
私はそれを推奨している
料理などはどうしても
女性に偏ってしまうことが多いだろう
だからこそ、男性は
それ以外をしっかり行うことが大切だ
料理が得意な男性なら
逆に台所に立って料理するのもいい
大事なのは、自分が得意とするところを率先して行い
苦手とする所を補い合うことである
では我が家はどうなのか?
妻は外に働きに出てはいないが
なにかと忙しく動き回ることが多い
けれど、基本家事はずっと妻がやってきた
私が今やっているのは
トイレとお風呂の掃除くらい
それだけ?と思われるだろうが
妻は車を運転しないので
買い物は一緒に行くことが多い
そうやって助け合っているのは間違いない
他にも手伝ってと言われると
なるべくそちらを優先するように心がけている
大事なのはお互いを気遣う心がけだろう
ということで、家庭の中の自分の役割を
しっかりと認識して
お互い助け合って生活をしていきましょう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
Posted by ひろさん at 04:41│Comments(0)
│職場の教養