2024年11月18日
冬の心構え
職場の教養
11月も後半、通常であれば秋の後半
そのため冬の準備といいたいところだが
昨日も日中は暑くて
とても11月後半とは思えない気候だった
しかし今週から急に冷え込むということ
そろそろ暖房器具を取り出さねば
下手をすると急に寒さを感じて
体調を崩す恐れもある
私は冬が苦手な方で
すぐに暖房をつけがち
まだそこまでは至っていないが
今日あたりファンヒーターを取り出すとするか
なにしろわたしの部屋にはエアコンがないので
夏は自然の風で過ごし
冬は暖房器具でしのいでいる
もうじき冬本番
季節を楽しみながらも
しっかりと準備をしておきましょう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
11月も後半、通常であれば秋の後半
そのため冬の準備といいたいところだが
昨日も日中は暑くて
とても11月後半とは思えない気候だった
しかし今週から急に冷え込むということ
そろそろ暖房器具を取り出さねば
下手をすると急に寒さを感じて
体調を崩す恐れもある
私は冬が苦手な方で
すぐに暖房をつけがち
まだそこまでは至っていないが
今日あたりファンヒーターを取り出すとするか
なにしろわたしの部屋にはエアコンがないので
夏は自然の風で過ごし
冬は暖房器具でしのいでいる
もうじき冬本番
季節を楽しみながらも
しっかりと準備をしておきましょう

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
Posted by ひろさん at 04:44│Comments(0)
│職場の教養