2024年11月26日
お風呂大臣
職場の教養
お風呂大臣に任命された子どもが
積極的にお風呂に対して動いてくれる
こういうことは子育てに限らず
多くの現場で目にすることができる
これは以前読んだことのある本にあったのだが
アメリカの法律事務所で
掃除を担当している老人がいた
その老人に
「あなたを機密保持担当に任命する」
としたところ、働き方が変わったそうだ
法律事務所では訴訟に関する文書を取り扱うが
ちゃんとした処理をせずうっかり捨ててしまうと
相手方に機密事項がバレる恐れがある
その機密を漏らさないように
掃除の老人がゴミをしっかりチェックするようにした
そのおかげで老人は自分より格上の相手に対しても
不用意にゴミを捨てると厳しく注意するようになったという
このように役を与えることで人の動きは変わる
積極的に仕事をしてもらいたければ
責任ある役割を与えるとよい
さて、あなたは何に任命されたいですか?

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
お風呂大臣に任命された子どもが
積極的にお風呂に対して動いてくれる
こういうことは子育てに限らず
多くの現場で目にすることができる
これは以前読んだことのある本にあったのだが
アメリカの法律事務所で
掃除を担当している老人がいた
その老人に
「あなたを機密保持担当に任命する」
としたところ、働き方が変わったそうだ
法律事務所では訴訟に関する文書を取り扱うが
ちゃんとした処理をせずうっかり捨ててしまうと
相手方に機密事項がバレる恐れがある
その機密を漏らさないように
掃除の老人がゴミをしっかりチェックするようにした
そのおかげで老人は自分より格上の相手に対しても
不用意にゴミを捨てると厳しく注意するようになったという
このように役を与えることで人の動きは変わる
積極的に仕事をしてもらいたければ
責任ある役割を与えるとよい
さて、あなたは何に任命されたいですか?

全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
Posted by ひろさん at 04:33│Comments(0)
│職場の教養