2017年10月22日

出会の不思議

職場の教養
出会の不思議

私も今まで、さまざまな出会いを経験した

今の人生で必要不可欠と思える人だったり
すでに疎遠にはなったが、何かを学ばせるためのものだったり
そしてなにより、今のパートナーである妻との出会いもそうだ

そのときそのときに、自分に必要と思える人が
不思議なくらい目の前に現れてくれる

けれど、これもまた不思議なもので
その役割を終えると、もう二度と会わないようになったりもする

今、目の前に現れた人は
自分にとってどんな意味を持つのだろうか
これは考えてもわからないが
何か意味があることは間違いない

だから、その出会いを大切にしていかねば


同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
上達するためには
「なんで」
幸福の時間
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 上達するためには (2025-05-21 04:29)
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)

Posted by ひろさん at 07:07│Comments(2)職場の教養
この記事へのコメント
共感します。

生きてて意味がない事はないって思いますし、
全て、自分が引き寄せている気がします。

いろんな人たちと出会って、
その人たちから、言われたり、説教された事が
数年経ってから、
今になって分かって、有難かったと
感謝することも、多々あります。

私事ですが・・・
怒らないように心掛けてます。
怒るような事、気持ちが不安定になるような事が
あった時は、
まず、自分がした事、しなかった事を考えるようにしてます(^_^;)
明日も、いろんな出会いがあるかもですが、
大事にしたいと思います。
Posted by kazuma at 2017年10月25日 18:58
全ては自分の気持ちが引き寄せたもの
だから、今目の前の人に言われたことは、今の自分に必要なことだと受け止めることが大切ですね
Posted by ひろさんひろさん at 2017年10月29日 07:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出会の不思議
    コメント(2)