2016年04月26日

親バカではありますが

ホント、親バカだねぇ

すでに社会人の次女
携帯代はこちらで払って、あとからいろんな形で相殺しているんだけど
先月、やたらと高かった

通話料が急激に上がってて
理由は納得したんだけど

まずは通話料を減らすために、楽天でんわの導入を勧めた
さらに、今後のことも考えて、毎月の通話料の負担を減らす方向に

MVNO+SIMフリーのiPhoneSEを導入する方向で、さまざまなプランを検討
今のキャリア、あと1年間契約が残っているけれど
違約金を支払って、差額などを計算

で、出した結論は、FREETELの5分間かけ放題プラン+8Gプランを導入
違約金と端末代を支払っても、そのほうがトータルでは安いことが判明

って、こんなこと、本当なら自分で調べさせるところだけれど
こっちで調べてあげた
まぁ、こういう計算は好きだからね

にしても、これは完全に親バカだよなぁ
と思いつつも、やっぱ子供のことが心配なので、つい動いてしまう
そういう性分なんですよ、私って


同じカテゴリー(ひろさんの独り言)の記事画像
新しい本、つくっちゃいました
IT企業のリーダーの方、わずか500円でリーダーシップが学べます!
まちづくり、準備着々と
同じカテゴリー(ひろさんの独り言)の記事
 テレワークのすゝめ (2020-05-12 10:40)
 新型コロナウイルスに負けるな!持続化給付金を早速申請してみた (2020-05-03 04:35)
 小説メルマガ コーチ物語 〜明日は晴れ〜 登録・解除 (2020-02-20 05:09)

Posted by ひろさん at 00:10│Comments(0)ひろさんの独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親バカではありますが
    コメント(0)