2016年07月19日

誠実さとは

ふと思ったこと
誠実さってなんだろう?

約束を守ること
いや、これは誠実というより当たり前のこと

素直な気持ちで接する
素直さは大切だが、誠実とはちょっと違うかな

感謝の気持ちを持つ
これも当たり前である

じゃぁ、誠実とは?

辞書的にいえば「真面目である」「まごころがある」ということらしい
私利私欲を持たずに、人に接することができる、ともある

うぅん、そんなに完璧な誠実さを持った人っているのだろうか?
それは本当の可能なのだろうか?

誠実さとは、実はかなり難しいことだと感じた
だからといって、できないわけではない

100%誠実な人間にはなれないかもしれない
けれど、そこに近づくことはできる

少なくとも、自分の中にある良心に従って生きていく
これは意識をし続けてみよう


同じカテゴリー(ひろさんの独り言)の記事画像
新しい本、つくっちゃいました
IT企業のリーダーの方、わずか500円でリーダーシップが学べます!
まちづくり、準備着々と
同じカテゴリー(ひろさんの独り言)の記事
 テレワークのすゝめ (2020-05-12 10:40)
 新型コロナウイルスに負けるな!持続化給付金を早速申請してみた (2020-05-03 04:35)
 小説メルマガ コーチ物語 〜明日は晴れ〜 登録・解除 (2020-02-20 05:09)

Posted by ひろさん at 10:00│Comments(0)ひろさんの独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誠実さとは
    コメント(0)