2016年08月18日
パソコン、復活!
いやぁ、何ヶ月ぶりの復活だろう
おそらく一年以上は放置されていたからなぁ
なにが、というとパソコンである
以前、うちの事務のパートさんが使っていたデスクトップ
ときどき、ブルースクリーンになって落ちるようになっちゃって
なんとかせねばと思いつつ、いろいろと手を加えて
メモリも交換したし
OSもクリーンインストールして入れ替えたし
マザーボートとCPUまで交換した
けれど、何度やってもなかなか回復しない
私より詳しい人間に、修理をお願いしたけれど
ほとんどお手上げでした
で、最終的に何をしたかというと
もう一度、メモリを買って修復したら
あっという間になおっちゃった
結局、メモリの相性が悪かったんだね
ここまで相当の費用と時間を使ってきたけれど
最終的には、わずか2000円ちょっとで直っちゃったんだ
うぅん、意地を張らずに、良いメモリを使えばよかった
で、このパソコンは何に使うかというと
今、FXの勉強をしているので、こいつはFX専用マシンとしてサーバー的に活用
他に余計なソフトは入れません
今まで使っていなかった分、フルに活用しまっせ!
おそらく一年以上は放置されていたからなぁ
なにが、というとパソコンである
以前、うちの事務のパートさんが使っていたデスクトップ
ときどき、ブルースクリーンになって落ちるようになっちゃって
なんとかせねばと思いつつ、いろいろと手を加えて
メモリも交換したし
OSもクリーンインストールして入れ替えたし
マザーボートとCPUまで交換した
けれど、何度やってもなかなか回復しない
私より詳しい人間に、修理をお願いしたけれど
ほとんどお手上げでした
で、最終的に何をしたかというと
もう一度、メモリを買って修復したら
あっという間になおっちゃった
結局、メモリの相性が悪かったんだね
ここまで相当の費用と時間を使ってきたけれど
最終的には、わずか2000円ちょっとで直っちゃったんだ
うぅん、意地を張らずに、良いメモリを使えばよかった
で、このパソコンは何に使うかというと
今、FXの勉強をしているので、こいつはFX専用マシンとしてサーバー的に活用
他に余計なソフトは入れません
今まで使っていなかった分、フルに活用しまっせ!
Posted by ひろさん at 10:00│Comments(0)
│ひろさんの独り言